
NEWS


アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』展 松屋浅草で追加開催決定!展示2作品の企画・編集などを富田大秀が担当。

服部正和 自主映画『フィクティシャス・ポイント』が下北沢トリウッドにて5/16(金)より劇場初公開!

映画『無名の人生』にて、富田大秀が撮影・特殊効果を担当。5/16(金)より劇場公開スタート!

「たーんと、学ぼう。ごはんのデザイン展」にて、ディレクター・久保田碧音が展示作品『Oh!米』MV演出を担当

新作プラネタリウム『星結いの森 -沖縄・国頭村の星空-』2/28よりコニカミノルタプラネタリウム全館で上映スタート!

「こどもたいよう映画館」を開催しました

2024年度「CMヒットメーカーランキング」に多数ランクイン!

地域を盛り上げるプロジェクトに参加|新虎通り10周年記念イベント「ひかりの実」開催における、企業協賛ライトボックスとポスターを制作

ABEMA オリジナル連続ドラマ『わかっていても the shapes of love』12/9(月)よりNetflixとABEMAで同時配信スタート!

【訃報】弊社創業者逝去に関するお知らせ

「渋谷パイロットフィルムフェスティバル」12/14に渋谷・シネクイントにて開催!

『猫星夜 -ある日の星空のおはなし-』プラネタリウム満天(池袋)にて11月29日よりリバイバル上映スタート!

ディレクター・池田萌が「第12回 BOVA(Brain Online Video Award)」一次審査員を担当

「Inter BEE 2024」トークセッションにて、プロデューサー・大内まさみが登壇!

Vook ウェビナー 第3回 『しんやの部屋』に代表取締役社長・岩井健二が出演!

「Podcast Weekend 2024」にてCINEMOREブース出展&グッズ販売決定!

「アジア太平洋ろう者バスケットボール選手権大会 2024」 日本代表メンバーにアスリート社員の三瀬稜史が選出!

「DAIKIN × Autodesk CG Channel Week 2024」尾﨑岳志・勝野健太が登壇!9月2日(月)~ 9月6日(金)開催。

ABEMA オリジナル連続ドラマ『透明なわたしたち』にて松岡勇磨が編集を担当。9/16(月)23:00より無料配信スタート!

Vook【30年の壁を超えて】にて、代表取締役社長兼CEO・岩井健二の動画インタビューが公開!

『サカナクション グッドナイト・プラネタリウム』福岡市科学館ドームシアターにて2024年9月11日よりリバイバル上映決定!(期間限定)

ブラインドランナー/アスリート社員 村上拓也と「第2回 伴走体験会/ジョギングイベント」開催

国際アニメーション映画祭「ひろしまアニメーションシーズン2024」にて3作品上映およびトークイベント登壇

業界オンラインセミナー【広告映像制作会社14社が集結!PRODUCTION FESTIVAL】9/12(木)に開催決定!

【求人募集】TYPE ロケバスドライバーを募集しています。

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』展にて、展示2作品の企画・編集などを富田大秀が担当。松屋銀座で5月6日(振・月)まで開催中!

「第6回 日本国際観光映像祭」にて筏万州彦が審査員を担当

プラネタリウム作品 『星日和 ー上を向いて歩こうー』 2024年3月1日(金)~コニカミノルタプラネタリウム 都内3館でも上映スタート!

八代健志 作・新作ストップモーションアニメーション 『春告げ魚と風来坊』NHK プチプチ・アニメにて2月16日より放送決定!

こどもたいよう presents アートイベント「クリスマスツリーをつくろう!」を開催しました

プラネタリウム作品『星とショコラ』、プラネタリアTOKYOにて2月13日(火)~3月14日(木)の期間限定上映がスタート!

【会社説明会】広告制作会社9社による合同オンラインセミナー「CM制作の仕事とは?」2/22(⽊) 17時スタート

『SYNAPSE presents 第1回 MBC高校生クリエイターズアワード』にて伊原亮が審査員を担当

『MORCコマ撮りアニメーションフェスティバル2023』にて、TECARAT特集上映&八代健志トークショー登壇

【CINEMORE ACADEMY】トークイベント『芦澤明子×山崎裕 映画はこうして作られる 撮影監督と語る夜 』リアル&オンライン開催決定!11月21日(火)19:00スタート

「第10回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」にて『HIDARI』『劇場版 ごん』2作品が上映

MANGA in New York presented by Ginza Sony Park Project 展示作品『うえだとささみ』にて池田 萌が脚本・展示アニメ演出を担当

DMM TV オリジナル『Naokiman HORROR SHOW』8/19より3話⼀⻫独占配信!

短編映画『冬子の夏』9/2より新宿K‘s cinemaにて上映決定!『わたしと、私と、ワタシと、』 THREE SHORT FILMS OMNIBUS(舞台挨拶あり)

ブラインドランナー/アスリート社員 村上拓也と「伴走体験会/ジョギングイベント」開催

プラネタリウム作品『星日和 -上を向いて歩こう-』プラネタリアYOKOHAMA・プラネタリウム満天NAGOYAにて上映スタート!

「ショートショートフィルムフェティバル&アジア 2023」にて4作品の公式上映が決定!

「2023 63rd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」にて大内まさみ (プロデューサー) が審査員を担当

こどもたいようpresents 「映像制作×子育て」 8社座談会 開催 !

CM制作の効率化を図る、寺田倉庫の新機能「Terra sight SPLIT」にて開発協力

「こどもたいよう TRY」企画、“コマ撮り体験会”を開催。

短編映画『冬子の夏』の制作を担当。1月29日(日)開催「第21回 伊参スタジオ映画祭」にて初上映が決定!

こどもの未来のために、できることを考える「こどもたいよう」始動

VIDEO SALONウェビナー『NFTデジタルトレーディングカードと組み合わせた JUDOボリュメトリックビデオ制作の舞台裏』にて、滝田英哉(tip)が登壇。

NHK Eテレ「冬休みアニメスペシャル・コマ撮りアニメ大特集」にて、TECARAT・八代健志監督作品が放送決定!

視聴者参加・体験型オンラインライブ「5D LIVE® × 優里 Xmasワンマンライブ」12/20に開催決定&チケット販売がスタート

東京ドキュメンタリー映画祭2021 グランプリ受賞作品「Yokosuka1953」にて編集を担当。11月5日(土)より全国順次公開。

「第10回 BOVA(Brain Online Video Award)」一次審査員を、TOKYOディレクターの大柿鈴子が担当

トークイベント『A24公認! CINEMORE presents A24 night!』 がリアル&オンライン開催!ゲストに映画監督・藤井道人さんの登壇が決定!

ウェビナー『内製化で制作部の負担を大幅に軽減! 太陽企画・TYPEが実践する業務効率化のノウハウ』9/1(木)19時〜開催決定。

伝説の彫刻職人「左甚五郎」を主人公にした “ストップモーションアクション時代劇「左」”プロジェクトにTECARATが参画

3DCGバーチャル音楽ライブ番組「WONDER WHEEL」6/21(火)19:00~無料生配信!あっこゴリラ、ぷにぷに電機、グソクムズほか6組がゲスト出演。

BiSH主演 オムニバス映画「BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK'N'ROLL」にて、『VOMiT』の制作を担当。6月10日(金)より全国公開!

プラネタリウム作品『星の数ほど Millions of Stars within You』、コニカミノルタプラネタリアTOKYOにて上映開始!

太陽企画tipが参画する「メタバースマスターズ」が制作した、国内19文化財のデジタルアーカイブが一挙公開!

3DCGバーチャル音楽ライブ番組「WONDER WHEEL」5/17(火)19:00~無料生配信!スチャダラパー、Foi、さらさ など6組のゲストが出演!

3/24グランドオープン「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」にて『Dog Star 君と見上げる冬の星座たち』の上映スタート!

AUTODESK ウェビナー「バーチャルヒューマンの作り方」配信開始

広告映像制作会社 合同オンライン説明会「PROPRE 2022」およびプレセミナー、エントリー受付中!

八代健志 作『プックラポッタと森の時間』など、ストップモーション・アニメーション5作品が2/15よりデジタル配信開始!

マタタビのアロマ香るヒーリングプラネタリウム作品 『猫星夜 -ある日の星空のおはなし-』 2022年2月4日より都内3館で上映開始!

3DCGバーチャル音楽ライブ番組「WONDER WHEEL」1/18(火)19:00~無料生配信!少年T、さくらしめじ、里咲りさなど6組のゲストが出演!

2021年度「CMヒットメーカーランキング」および「消費者を動かしたCM展開」<特別賞>に多数ランクイン!

「Spikes Asia 2022」にてJo Motoyoが審査員を担当

八代健志(TECARAT)作品が、WOWOW【特集:家族で観たいストップモーション・アニメ】にて放送決定! 12/5(日)午前8:30~4作品連続放送。

今秋オープンの「プラネタリウム満天NAGOYA」にて、『Dog Star 君と見上げる冬の星座たち』上映決定!

太陽企画「note」始めました。

島根が舞台のミニドラマ「しまねがドラマになるなんて!」制作・演出を担当。TSK さんいん中央テレビにて、10月20日(水)~放送スタート!

八代健志 プラネタリウム作品が、DMM動画にてVR配信スタート!

漢字がモチーフのストップモーションアニメーション 『onちゃんのきょうはどんなかんじ?』全12回を一挙公開!

クリエイティブで社会課題の解決に挑戦するチーム『といP』が始動。

【無料オンラインイベント】CINEMORE presents「映画はこうして作られる!〜メジャー映画と作家性〜」が、6/30(水)に開催決定!

オンラインセミナー「J-LOD⑤補助金 活用のためのブランデッドコンテンツカンファレンス」に泉田Dirが登壇

若手6人のプロデューサーチーム「#太陽クオリティー」発足

『美ら島で、星にねがう with HY』コニカミノルタプラネタリアTOKYOとプラネタリウム“天空”にて2館同時上映がスタート!

専門誌『CM INDEX』サイトに社長 岩井健二のインタビューが掲載されました。

4/14(水)~4/16(金)開催の「コンテンツ東京2021」XR総合展に出展致します。

専門誌『CM INDEX』1月号の新連載で弊社社長 岩井健二がインタビューを受けました。

2月4日(木)~7日(日)開催の『docomo Open House 2021』に出展しています。

2月11日(木)「マスコミ映像就職フェスタ online【Day3】」エントリー受付中!

【CMヒットメーカーランキング】多数ランクイン!

Blackmagic Creators Sessionにゲスト出演いたします

"BOVA"一次審査員を担当/Jo Motoyo

太陽企画Twitterを開設しました!

太陽企画 若手クリエイター特設サイト「NEW CREATORS 2020」を制作

大澤康久(TOKYO)が「AD STARS 2020」の審査員に選出

「ノーマン・ザ・スノーマン~北の国のオーロラ~」の無料公開が決定! 4/20(月)より2週間限定でYoutube配信

「デザインミュージアムをデザインする」NHK Eテレにて放送!2020年3月29日(日)

「劇場版 ごん – GON, THE LITTLE FOX - 」 アップリンク吉祥寺での上映延長が決定!

貝印/シネアド「うぶ毛のうた」全国のイオンシネマで上映スタート!

Jo Motoyo(TOKYO)が「D&AD Awards 2020」の審査員に選出

「乃木坂シネマズ~STORY of 46~」/第9話「脆弱性」脚本・演出を谷川英司が担当

CINEMORE初イベント開催!「新虎CINEMA LOUNGE 〜映画好きのための映画交流会〜」vol.1

CSムービープラス「映画館へ行こう」に八代健志・能勢恵弘が出演

「劇場版 ごん - GON, THE LITTLE FOX -」/新フライヤーでコメント掲載&新情報公開!

「ごん - GON, THE LITTLE FOX -」が、New York International Children's Film Festival 2020 にて上映!

「鹿児島×渋谷クリエイティブ・シンポジオン」にて、クリエイティブディレクター 伊原亮が参加!

「デザインミュージアムをデザインする」NHK Eテレにて放送!2020年1月5日(日)

WeWork アイスバーグで太陽企画デジタルサイネージ放映中

東京藝大【OPEN INNOVATION 2019】にて「ごん」上映&八代監督 講演会

「ごん GON, THE LITTLE FOX」プラネタリウム投影がスタート

「旅するうたげ〜クリエイティブ×地域活性〜(映像篇)」を開催

「コタツ日本アニメーションフェスティバル」にて八代D・阿久津Pが登壇

「ごん / GON, THE LITTLE FOX」LAでの上映決定!

「旅するうたげ〜クリエイティブ×地域活性〜」vol.1を開催

谷川英司(TOKYO)が「CICLOPE Asia 2019」の審査員に選出

アニメーション国際見本市「MIFA」に 出展中

「第22回 文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」にて『かぐや姫』のMV上映&衣装展示

太陽演出 / ディレクター紹介HPを公開

「佐藤雅彦研究室カンヌ短編プロジェクト」 作品、初劇場上映

「コンテンツ東京2019」に出展

YAMAHA「I ‘m a HERO Program」がMUSIC ON! TVにて放映

女性プランナーユニット「女子♡プロ」のホームページを開設

「J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2018」に出展

新「TECARATスタジオ」お披露目会のご案内

5.26(土)より全国ロードショー! 深田晃司監督『海を駆ける』 太陽企画が製作に参画し、VFXも担当
