NEWS

「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」受賞発表

日本最大級の広告賞「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」において、弊社および弊社社員が制作に携わった以下が受賞しました。
ディレクター泉田岳が演出出向で担当しましたCMがグランプリ、ゴールドを受賞、スタッフ賞<脚本>をいただきました。
各画像下のURLをクリックいただくと、12/26(火)17:00まで詳細が閲覧いただけます。
関係者の皆さま、おめでとうございます。

サントリーホールディングス
BOSS「ツモれるボス雀缶」

< ACCゴールド > メディアクリエイティブ部門

< ACCブロンズ > ブランデッド・コミュニケーション部門 Aカテゴリー

----------------------------------------
▼ TAIYO STAFF
プロデューサー: 片桐広基
PM: 古庄正和
オフラインエディター: 松岡勇磨(編 あみもの)
賞用ビデオナレーター: 石橋あゆこ(TOKYO)
----------------------------------------

※ WEBムービー、賞用ビデオ担当

https://www.acc-awards.com/festival/2025fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=MC250795

BURGER KING JAPAN
バーガーキング「バーガーキング潜入大作戦」

< ACCブロンズ > ブランデッド・コミュニケーション部門 Aカテゴリー

----------------------------------------
▼ TAIYO STAFF
プロデューサー: 板谷一葵
----------------------------------------

※ WEBムービー、賞用ビデオ担当

https://www.acc-awards.com/festival/2025fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=BA251839

【CGの一部を担当】REISSUE RECORDS
米津玄師「LOST CORNER」LOST CORNER AR LIVE IN HARAKADO

< ACCブロンズ > デザイン部門

----------------------------------------
CGディレクター: 大西雄、尾崎岳志(本件全員+Ring)
CGデザイナー : 山口綺香、益山真二、吉澤隼平
CGプロデューサー: 山口弘太
----------------------------------------

※ ARライブCGの一部を担当

https://www.acc-awards.com/festival/2025fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=DE251883

花王 メンズビオレ THE FACE「貸したくないほどに、愛してる」篇

< ACCファイナリスト > フィルム部門 Aカテゴリー

----------------------------------------
プロデューサー: 金子真之助、治部真輔
PM: 藏ヶ崎妙、島田元輝
----------------------------------------

https://www.acc-awards.com/festival/2025fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FA250284

日本マクドナルド サムライマック「やろうよぜんぶ。」篇

< ACCファイナリスト > フィルム部門 Aカテゴリー

----------------------------------------
プロデューサー: 泉家亮太、藤江一成、吉村佑馬
PM: 甲斐原天輝
VFX: 尾﨑岳志、勝野健太、三浦大輝(+Ring)
オンラインエディター: 二階堂正美(+Ring)
ミキサー: 森田明宏(+Ring)
----------------------------------------

 

https://www.acc-awards.com/festival/2025fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FA252437

オリックス・ホテルマネジメント ORIX HOTELS & RESORTS「どっか行こうよ篇」、「あなたに言いたい」篇

< ACCファイナリスト > フィルム部門 Aカテゴリー

----------------------------------------
プロデューサー: 泉家亮太、増田 也
PM: 泰良 未、松岡 人、小川 葵
オンラインエディター: 二階堂 美(+Ring)
ミキサー: 森田明宏(+Ring)
車両: 左藤啓介(TYPE)
----------------------------------------

https://www.acc-awards.com/festival/2025fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FA252475

【 演出出向 】三井住友銀行 Olive「通帳の人①」篇60秒/Olive「通帳の人②」篇60秒/Olive「通帳の人 手続きって、“つながり”やねん。」/Olive「通帳の人 俺もまとめてんねん。」/Olive「通帳の人 そのポイントをくれんのは、誰や?」

< 総務大臣賞 / ACCグランプリ > フィルム部門 Bカテゴリー

-----------------------------------------------------
ディレクター: 泉田 岳(TOKYO) ※演出出向
-----------------------------------------------------

https://www.acc-awards.com/festival/2025fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FB251195

【 演出出向 】Bot Express「すみませんの場所で/町が変わった日」

< ACCゴールド > フィルム部門 Bカテゴリー

-----------------------------------------------------
ディレクター: 泉田 岳(TOKYO) ※演出出向
-----------------------------------------------------

https://www.acc-awards.com/festival/2025fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FB250151

【 演出出向 】JR東日本 Suica「たみちゃんの上京」篇/「鈴木教授のケーキ」篇

< ACCシルバー > フィルム部門 Aカテゴリー
< ACCシルバー > フィルムクラフト部門
< スタッフ賞 > 脚本

-----------------------------------------------------
ディレクター: 泉田 岳(TOKYO) ※演出出向

<スタッフ賞>とは、優れた部分に貢献したスタッフ個人に贈られる賞です。作品全体を評価する賞とは別に、技術やアイデア、制作技術の実現など、クリエイティブを支えるスタッフの功績を具体的に称賛するものです。
-----------------------------------------------------

https://www.acc-awards.com/festival/2025fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FA250025

【 演出出向 】芝浦機械 企業広告 企業「ALWAYS 芝浦マシーン その1」/「ALWAYS 芝浦マシーン その2」

< ACCブロンズ > フィルム部門 Aカテゴリー

-----------------------------------------------------
ディレクター: 泉田 岳(TOKYO) ※演出出向
-----------------------------------------------------

https://www.acc-awards.com/festival/2025fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FA251634

【 演出出向 】中国電力ネットワーク 企業広告「みんなで届けます」篇

< ACC地域賞(中国・四国) > フィルム部門 Aカテゴリー

< 地域ファイナリスト(中国・四国) > フィルム部門 Aカテゴリー

-----------------------------------------------------
ディレクター: 池田 萌(太陽演出) ※演出出向
-----------------------------------------------------

https://www.acc-awards.com/festival/2025fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FA251351

【 演出出向 】森永製菓 森永製菓 ミルクココア「いつでもここは、あたたかい。」

< ACCファイナリスト > フィルム部門 Bカテゴリー

-----------------------------------------------------
ディレクター: 池田 萌(太陽演出) ※演出出向
-----------------------------------------------------

https://www.acc-awards.com/festival/2025fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FB250131

【 演出出向 】江崎グリコ セブンティーンアイス
セブンティーンチャイム 帰り道篇/セブンティーンチャイム 部活篇/セブンティーンチャイム テスト前篇/セブンティーンチャイム 朝練篇/セブンティーンチャイム 秘密基地篇/セブンティーンチャイム さくら篇

< ACCファイナリスト > フィルム部門 Bカテゴリー

-----------------------------------------------------
ディレクター: 桐生康佑(「帰り道篇」担当)、西村征暁(「帰り道篇」以外担当、ともにTOKYO) ※演出出向
-----------------------------------------------------

https://www.acc-awards.com/festival/2025fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FB250094

 

ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSとは>

テレビ、ラジオCMの質的向上を目的に、1961年より開催されてきた日本最大級の広告賞です。
2017年より名称が「ACC CM FESTIVAL」から「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」に変わり、あらゆる領域におけるクリエイティブを対象としたアワードにリニューアルされました。

News Index