プロバスケットボールチーム「⿅児島レブナイズ」と2022-23シーズン オフィシャルパートナー契約を締結

B3リーグに所属するプロバスケットボールチーム「⿅児島レブナイズ」と、2022-23シーズンのシルバーパートナー契約を締結いたしました。
⿅児島レブナイズは、⿅児島県⿅児島市をホームタウンとし、「⿅児島を動かす新たな『チカラ』となる」ことを使命に掲げる、B3リーグ所属のプロバスケットボールチームです。
本パートナー契約により、今シーズンのB3リーグなどの公式戦において、⿅児島レブナイズのユニフォームのパンツに太陽企画のロゴが⼊ることとなり、公式戦会場内には同ロゴを⽤いたコートサイド看板やバナーフラッグが掲出されます。
また、本契約に併せて、弊社の新規事業開発部署tipに所属するクリエイティブディレクターで⿅児島県出⾝の伊原亮が、⿅児島レブナイズのCCO (Chief Creative Officer) に就任いたします。⿅児島レブナイズのユニフォームやグッズ、各種広告物のデザイン監修または制作に加え、会場装飾やプロモーションなどで協⼒させていただきます。
今季よりシルバーパートナーとして、且つ伊原亮がCCOとして、クリエイティブの⼒でレブナイズB2昇格を後押しし、そして⿅児島を盛り上げていけるよう尽⼒いたします。

鹿児島レブナイズ

伊原によるデザイン監修 (グッズ・スローガン・ユニフォーム)
■ ⿅児島レブナイズ(KAGOSHIMA REBNISE)
| 保有法人 | 株式会社⿅児島レブナイズ |
| クラブ所在地 | 〒892-0846 ⿅児島県⿅児島市加治屋町15-9 ⼤同⽣命⿅児島ビル7F |
| ホームタウン | 鹿児島県鹿児島市 |
| ホームアリーナ | ⻄原商会アリーナ(⿅児島アリーナ) |
| 公式サイト | https://www.rebnise.jp/ |

■ 伊原亮(RYO IHARA) / tip所属クリエイティブディレクター
VR、MRなどの⾃主コンテンツ開発や新規ビジネス開発に従事。これまでに⽇本テレビ「ZIP!」のビジュアルリブランディングや、よかど⿅児島(⿅児島銀⾏)賑わい広場天井のプロジェクションマッピングと時報映像の演出、天城町(徳之島)観光PRドラマ「ねお、町⻑になる」のクリエイティブ総括を担当。また、企画・演出した「スキンエレクトロニクス」が、2018 ACC CreativityAwards クリエイティブイノベーション部⾨で<総務⼤⾂賞/グランプリ>を受賞。

<伊原亮のコメント>
愛するレブナイズ、愛する地元⿅児島の為に、この1年⾃分の経験全てを出し切ります。Rebsのみなさまと⼒を合わせて、B2昇格を⽬指します!応援よろしくお願いします!
KAGOSHIMA SHOWTIME!